安全で快適な透析治療を目指して 私ども優久会による透析診療は、平成12年京都市墨染駅前伊藤クリニック開設に始まり、 平成22年から現在の伊藤人工透析クリニックにて継続しております。 透析医療は進歩してまいりましたが、療養生活における患者様の心身のご負担が計り知れないことに変わりはありません。 私ども優久会は、患者様、ご家族のご意見ご要望を伺いながら、今後も皆様の療養をお支えしていく所存です。 そして、開業以来目指してきた地域の皆様に信頼される医療の継続に向けて、職員一同さらに努力を重ねて参ります。 院長 辻 博子 平成元年 関西医科大学卒業 京都大学医学部附属病院で研修 2年 国立京都病院(現京都医療センター)で研修 4年 静岡市立静岡病院 腎臓内科 透析医療に従事 6年 京都大学大学院 医学研究科(内科系) 10年 京都大学医学部附属病院 人工腎臓部医員 11年 康生会武田病院 腎臓内科医員 16年 三菱京都病院 腎臓内科医長 24年 同上 部長 30年 優久会 伊藤人工透析クリニック院長 伊藤人工透析クリニックのパンフレットダウンロードして頂けます。 安心の院内施設 受付 初めての方もご安心ください。 親切・丁寧な対応でスタッフがお迎え致します。 相談室 患者様のプライバシーに配慮した相談室を 設けています。プライベートな空間で、 栄養士によるご指導・ご相談を 行っております。 ロビー 明るく清潔なロビーでおくつろぎになって お待ちください。 ナースステーション 透析機械室 廊下・休憩スペース 全館バリアフリー設計です。 移動も休憩もご安心いただけます。 透析室 診療のご案内 診療科目診療時間月火水木金土 人工透析AM 8:30~PM 0:30〇〇〇〇〇〇 PM 1:30~PM 5:30〇〇〇〇〇〇 PM 5:30~PM 9:30〇━〇━〇━ 一般診療休診日:日曜、祝・祭日 ※伊藤人工透析クリニックの腎臓内科外来は伊藤クリニックの腎臓内科外来に一本化しました。 交通のご案内 〒612-0036 京都府京都市伏見区深草南蓮池町928−7 伊藤人工透析クリニックのパンフレットダウンロードして頂けます。